コラム

英文校正の業者選び

投稿日:

たとえば、ご自分で執筆された学術論文を、海外のジャーナルに投稿を検討するような場合、
英語に圧倒的な自信のある方は別として、母国語が英語ではない日本人としては、
そのままご自分の書かれた英語で投稿するのは、かなり無謀な試みとなります。

ご自分の研究内容を、的確に世界に知らしめるには、海外雑誌への掲載が一番の早道であり、
英文を母国語としていない以上、そこで受け入れてもらうにはやはりテクニックが必要です。

そのテクニックとは、英文校正、あるいは英文校閲英文添削ネイティブチェックなど、
いろいろな呼称を用いられておりますが、要は英文をブラッシュアップして、
読者により理解しやすい、もっというと洗練された英文にすることです。

弊社では創業以来、このことをサービスの柱のひとつとして行ってきました。
わたくしどものホームページをご覧いただきますと、
弊社のお客様は、大学、企業の研究機関、
専門家からのご依頼が多数あることがご理解いただけると存じます。
特に研究者からのご依頼がほとんどです。

そうなりますとただ単に英文をブラッシュアップするだけでは、このように多くのお客様からご依頼を受け続けることは出来ません。
医学論文のエキスパートが情報工学論文のエキスパートに果たして英文校正を依頼なさるでしょうか。

弊社では300名におよぶ登録スタッフの中から、詳細に校正担当者を選別し、
適材適所にアサインします。
ただ単に、英語だから、適当なネイティブに校正をさせている翻訳会社もあると聞きますが、
より高度な英文校正サービスの品質を必要とする、
わたくしどものお客様にそのような対応は出来ません。

すぐに見破られてしまいます。

原稿さえあれば投稿までワンストップでサポートする論文投稿サポートサービスもございます。
料金はお見積もり時に提示の金額で納品まで不変の明朗会計。銀行振り込み、カード決済可能。
公費でのお支払いにも対応しております。

弊社では創業19年の実績、それが弊社の英文校正サービスを選んでいただける理由です。
是非一度、わたくしどもの校正サービスお試しください。

スマートフォン用の画像

-コラム

Copyright© 翻訳会社 ACN , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER4.